
姫路市のよつば歯科・小児歯科院長の橋本です!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
「え、矯正中って気づかなかった!」
——これは、実際にインビザラインで矯正を始めた患者さんが、飲み会中に友人や彼氏から言われた言葉です。
特に最近では、マスクを外す機会も増えてきたことで、口元の見た目を気にする方がぐっと増えています。「マスク生活のうちに始めておけばよかった」と後悔する前に、今こそ一歩踏み出すチャンスです。インビザラインは、矯正中でも自然な笑顔をキープできるから、恋人とのデートや女子会など、“いつも通り”の生活を送りながらキレイを目指せるのが魅力です。当院では、矯正開始前に3Dシミュレーションを行い、「どれくらい目立たないか」「どんな変化が期待できるか」を可視化できます。納得してからスタートできるので安心です。
さらに、インビザラインは通院回数が少ないのも嬉しいポイント。多忙な20〜30代女性にとって、仕事やプライベートとの両立がしやすいのも支持されている理由です。通院は1ヶ月に1回程度でOK。通院のたびに歯科医院でワイヤーを調整する必要がなく、ご自身のペースで取り組めるため、「始めてみたら意外とラクだった!」という声も多数いただいています。
今回は「インビザラインって本当にバレないの?」という、20〜30代の女性から多く寄せられるご相談について、体験談も交えながらご紹介します。
「矯正中です」と言わなければ気づかれない?リアルな実感
「彼にばれなかった!」
「会社の飲み会でも誰にも気づかれなかった!」
実際にインビザラインをスタートされた方から多く寄せられる声です。
その理由は、インビザラインが“ほぼ透明”なマウスピース型の矯正器具だから。
装着中の写真を見ても、ほとんど目立たず、SNSの投稿にも支障が出にくいのが嬉しいポイントです。
メイクや服装を整えれば、矯正していることすら忘れてしまう方も多いほど。
飲み会でもOK!食事の時は取り外しできるから安心
「飲み会で食べたり飲んだりする時、どうするの?」
という質問もよくあります。
答えはシンプル:食事の時はマウスピースを外せます!だから
・焼き鳥やお寿司もOK
・赤ワインでマウスピースに色がつく心配もなし
・乾杯前に外すだけで安心
取り外し可能だからこそ、矯正中のストレスが少ないのも、インビザラインの魅力のひとつです。
写真写りもナチュラル!“盛れる”笑顔のままで
「集合写真で笑うのが怖い」——これ、ワイヤー矯正あるあるですよね。
でも、インビザラインなら心配ご無用。
透明だから、写真を撮っても自然な笑顔のまま。
ビフォーアフターの変化を記録してSNSで発信するのも楽しい!という方もいらっしゃいます。
「彼氏にいつバレるか不安…」→実は1ヶ月気づかれなかった例も!
ある患者さんは、付き合って半年の彼氏に「実は1ヶ月前から矯正してたんだ」と伝えたところ——
「え!全然気づかなかった!…てか、それで矯正できるの?」と驚かれたそうです。
彼女いわく、最初の数日は自分だけ違和感がある気がしたけれど、3日目には「ほぼ気にならない」とのこと。
専門医のカウンセリングで安心スタート
インビザラインが自分に合うのか不安な方もご安心ください。
気軽にご相談いただける【無料カウンセリング】も行っています。
▶︎矯正相談はこちら(Web予約OK)
治療までの流れもスムーズ!
- 無料相談(現在の歯並びをチェック)
- 精密検査(CT・口腔内スキャンなど)
- シミュレーション(Before→Afterの3D画像)
- 治療スタート!
まとめ:インビザラインは“自分磨き”と“恋愛”のどちらも諦めたくない女性の味方!
矯正中でも、
✔︎ 彼に気づかれない
✔︎ 飲み会も楽しめる
✔︎ 写真にも自信が持てる
——そんな“欲張り女子”にぴったりな選択肢がインビザラインです。
気になる方は、まずはお気軽に相談してみませんか?