💡「今しかできない!6歳〜7歳の小児矯正が未来の顔立ちを決める理由」|兵庫県姫路市豊富町の歯医者「よつば歯科・小児歯科」

〒679-2124 兵庫県姫路市豊富町甲丘3丁目88
079-264-1758
WEB予約 Instagram
ヘッダー画像

医療コラム

💡「今しかできない!6歳〜7歳の小児矯正が未来の顔立ちを決める理由」|兵庫県姫路市豊富町の歯医者「よつば歯科・小児歯科」

姫路市のよつば歯科・小児歯科院長の橋本です!

ブログをご覧いただきありがとうございます。

「うちの子の歯並び、このままで大丈夫かな」「小児矯正っていつ始めればいいの?」
多くの保護者の方から、こうしたご相談を受けます。

実は、6歳〜7歳というタイミングは、お子さまの歯並びだけでなく「顔立ちの土台」を決める非常に大事な時期です。この大切な成長期を逃さずに矯正をスタートすることで、将来の笑顔に大きな差が生まれることをご存じでしょうか?

🌱 顎の成長ピークを逃さない!6歳〜7歳の「黄金期」

顎の成長には「タイミング」があります。特に女の子は66ヶ月まで、男の子は7歳までに小児矯正を始めることを当院では推奨しています。

この時期は、乳歯から永久歯への生え変わりが始まり、顎の骨が柔らかく、成長力を活かせる「黄金期」です。ここで正しい方向に成長を促すことで、骨格のバランスが整い、自然で美しい横顔や笑顔につながります。

💬 歯科矯正治療の期と期、どう違うの?

歯科矯正治療には「期治療」と「期治療」の2段階があります。

  • 期治療6歳〜10歳頃)
     主に顎の成長をコントロールする治療。骨格的なバランス改善が中心で、この時期に始めることで、将来の抜歯リスクや大がかりな治療を減らせます。
  • 期治療12歳以降)
     主に歯並びを細かく整える仕上げの段階。このときには顎の成長はほぼ終わっており、骨格を大きく改善するのは難しくなります。

つまり、「顔立ち」を整えられるのは期治療ならではの大きなメリットなのです。

⚡️ 当院ならではの「バイオブロック」と「マイオブレース」の活用

よつば歯科・小児歯科では、成長を最大限活かすためにバイオブロックマイオブレースといった先進的な装置を導入しています。

  • バイオブロック
     顎の成長方向を3次元的にコントロールし、骨格の改善を目指す装置です。顔全体のバランスを整え、呼吸機能の改善にもつながります。
  • マイオブレース
     口腔周囲筋(唇・舌・頬など)のバランスを整えることで、正しい成長と歯列の安定を促します。取り外し可能で、お子さまの負担が少なく、習慣改善にも効果的です。

これらの装置を組み合わせることで、「歯並びを整える」だけでなく「呼吸や姿勢、顔立ち」までトータルにアプローチできるのが当院の強みです。

💡 マイオブレースって実際どうなの?もっと知りたい方へ

「マイオブレースってどんな装置?」「実際に使った人の声が知りたい」という方はとても多いです。当院のブログでは、母と子のリアルな体験談をもとに、マイオブレースの詳しい使い方や日常生活での様子を紹介しています。

実際の体験談を読むことで、「うちの子も続けられるかな?」という不安が解消できるはずです。

マイオブレースって実際どう?母と子のリアルな体験談はこちら

💬 よくある質問:小児矯正は「痛い」?「通うのが大変」?

多くの保護者の方が「痛みがあるのでは?」と不安を抱えていますが、当院で使用するバイオブロックやマイオブレースは比較的やさしい力で働きます。そのため、痛みの少ない快適な治療が可能です。

さらに「通うのが大変そう」という声もありますが、当院では治療のたびに小さな目標を設定し、ステップごとに「できたね!」と達成感を共有する工夫をしています。これにより、お子さま自身が積極的に通いたくなるようサポートしています。

お子さまの将来を守るためには、保護者の方の協力と励ましも大切です。当院では、親御さんと一緒に成長を見守りながら、笑顔を育む治療を行っています。ぜひ一度、気軽に矯正相談をご利用ください。

 

👨‍⚕️ 院長は矯正専門の博士号取得者

当院の院長は、歯科矯正学の博士号を取得しており、科学的根拠に基づいた診断と治療計画を行っています。

一人ひとりの成長スピードやお顔立ちに合わせたオーダーメイドの矯正プランをご提案できるため、「大切な時期を逃したくない」という親御さんに安心していただけます。

詳しくは院長紹介ページをご覧ください。

😊 見た目だけじゃない!健康にもつながる小児矯正

歯並びが整うと見た目が美しくなるだけではなく、噛み合わせや発音、呼吸、姿勢などお子さまの健康全体に良い影響を与えます。

特に「口呼吸」が改善されることで、風邪を引きにくくなったり、集中力が高まったりする効果も報告されています(Huynh et al., 2011)。

📣 6歳〜7歳は「今しかできない」特別なタイミング!

お子さまの笑顔は、一生の宝物です。

6歳〜7歳というこの短い「成長の窓」を活かせるかどうかで、将来の笑顔や顔立ちに大きな違いが出ます。

「うちの子は大丈夫かな?」と気になったら、ぜひ一度当院までご相談ください。

小児矯正ページはこちら
Web予約・無料相談はこちら

🌟 よつば歯科・小児歯科の小児矯正の強み

  • 成長の「黄金期」に合わせた治療提案
  • 骨格改善を重視したバイオブロック、マイオブレースの導入
  • 矯正専門博士による信頼の診断
  • 親子で通いやすい温かい雰囲気

お子さまの「未来の笑顔」を一緒に作っていきませんか?

Reference

  • Huynh, N., et al. (2011). “Orthodontics and airway management.” Sleep Medicine Reviews, 15(6), 421-432.
  • Proffit, W.R., et al. (2019). Contemporary Orthodontics, 6th Edition. Elsevier.
トップへ