“治療はまだしなくていい?”予防だけで通える歯科医院という選択肢|兵庫県姫路市豊富町の歯医者「よつば歯科・小児歯科」

〒679-2124 兵庫県姫路市豊富町甲丘3丁目88
079-264-1758
WEB予約 Instagram
ヘッダー画像

医療コラム

“治療はまだしなくていい?”予防だけで通える歯科医院という選択肢|兵庫県姫路市豊富町の歯医者「よつば歯科・小児歯科」

姫路市のよつば歯科・小児歯科院長の橋本です!

ブログをご覧いただきありがとうございます。

「虫歯もないし、痛がってもいないし、歯医者はまだいいかな
「でも、行かないといけない気もする

そんな風に迷っている親御さんは多いのではないでしょうか?

結論からお伝えします。
痛くなくても、治療が必要なくても、歯医者には予防だけで通っていいのです。

むしろ、今のうちに歯医者さんに慣れておくことが、お子さんの将来にとって大きなメリットにつながります。
今回は、「治療しなくても通える歯医者ってどういうところ?」「いつから行けばいいの?」という親御さんの疑問に、わかりやすくお答えします。

「歯医者=治療」の時代はもう終わり?

従来は「歯が痛くなったら歯医者へ行く」という考え方が一般的でした。
しかし現在、歯科医療の世界では予防の重要性が科学的にも明らかになっており、「虫歯になる前に守る」「痛くなる前に整える」ことが推奨されています。

とくに子どもの場合、虫歯ができてから治療するよりも、「虫歯をつくらない習慣づくり」が大切です。

そのため、【よつば歯科・小児歯科】では、
治療がなくてもOK


「歯医者さんデビュー」として遊びに来るだけでもOK
お口のチェックとフッ素塗布だけでもOK
というスタンスで、お子さんをお迎えしています。

👉 ▶ 小児歯科ページを見る

初診で泣いても大丈夫。「行くだけで慣れる」効果

「うちの子、怖がりで」「病院=痛いというイメージがあるみたいで

そのお気持ち、よくわかります。
でもご安心ください。当院では、無理に治療はしません。押さえつけたりもしません。

お子さまのペースに合わせて、
✅ キッズルームで遊ぶ
✅ 診察室を見学する
✅ 歯科衛生士さんと話してみる
そんな小さな一歩からスタートできます。

初回は泣いていても、2回目、3回目と通ううちに「今日は椅子に座れた!」「お口あけられた!」といった成功体験が積み重なり、歯医者嫌いが自然と解消されていきます。

「予防だけ」で来るメリット3

虫歯を早期に防げる

フッ素塗布やクリーニングで、虫歯を予防できます。特に乳歯は虫歯の進行が早いため、定期的なケアが効果的です。

子どもが歯医者に慣れる

定期的に通うことで、お子さんが「歯医者=怖くない」と感じられるようになります。

生え変わりやかみ合わせの変化をチェックできる

6歳頃から永久歯への生え変わりや顎の成長が始まります。
この時期に歯科医が定期的に観察していると、将来的な矯正治療の必要性も早期に気づけます。

👉 ▶ 小児矯正ページはこちら

いつから通わせるべき?初診のベストタイミングは?

日本小児歯科学会では、1歳頃、または乳歯が生え始めたら歯科受診を」と推奨しています。
それ以降は、34ヶ月に1回の定期チェックが理想的です。

「え、そんなに早くから?」と思われるかもしれませんが、
この時期の歯科医院デビューこそ、スムーズな予防習慣づくりのカギです。

当院は治療しない日がある歯科医院です

【よつば歯科・小児歯科】には、こうした予防だけで通う患者さんがたくさんいらっしゃいます。

🌱 キッズルーム・おむつ交換台完備
🌱 笑気吸入鎮静法(リラックス麻酔)対応で安心
🌱 ベビーカーでそのまま診察室へ
🌱 痛くない&怖くない、優しい診療

また、診療初日は保護者の方へのカウンセリングが中心になることもあります。
そのため「まずは様子を見てみたい」「相談だけしてみたい」という方も、気軽にご予約ください。

👉 ▶ 院長紹介ページ(専門的見解)

 

不安な気持ちに寄り添うスタッフの対応力も安心材料

「初めての歯医者さんで、泣いたらどうしよう
「嫌がったら他の患者さんの迷惑にならないかな

そんな親御さんの不安に、当院のスタッフ一同はしっかり寄り添います。
泣いてしまっても、動き回っても大丈夫。
むしろ「ここは安心できる場所なんだよ」と伝える絶好のチャンスです。

当院では、歯科医師・歯科衛生士だけでなく、受付や助手も含めて、子どもの心に寄り添う対応を大切にしています。
初めてのお子さんには、いきなり診察に入るのではなく、まずは笑顔でお名前を呼び、ゆっくり距離を縮めるところからスタートします。

保護者の方も「ここなら安心して任せられる」と感じていただけるよう、あたたかい雰囲気づくりを徹底しています。
「まだ治療しなくていいから」と思っていた方こそ、ぜひ一度お越しください。

 

まとめ:「行くだけでOK」だからこそ、今こそ歯医者デビューを

「まだ痛くないし」「虫歯もなさそうだし」と迷っている方にこそ、お伝えしたいのです。
今こそがベストタイミングです。

治療が始まる前に。
歯医者さんは怖くないという記憶を、安心とともに残すために。
そして、将来お子さんが自分で健康を守る力を身につけられるように。

【よつば歯科・小児歯科】は、「治療しない日」にも価値がある歯科医院です。

どうぞ、お気軽にお越しください。
あなたの「通わせてよかった」の声が、未来のお子さんを守ります。

👉 ▶ Web予約はこちら

Reference(科学的根拠)

  • 日本小児歯科学会:子どもの予防歯科の推奨時期
  • Kato, D. et al. (2018). Early dental visits and the prevention of dental caries. Pediatrics International, 60(5), 424-429.
  • Harris, R. et al. (2004). The effectiveness of early dental visits in preventing dental disease. Community Dentistry and Oral Epidemiology, 32(5), 403-411.
トップへ